執筆が終わるまで帰れない!原稿執筆カフェでブログを書いてみた #原稿執筆カフェ
コーヒーが好きな emi です。
先日 SNS で見かけた「原稿執筆カフェ」という場所が気になったので、技術ブログを執筆するために行って参りました。カフェの様子をレポートします。
「原稿執筆カフェ」とは
締め切りに追われている人のためのコワーキングスペースです。「原稿執筆」を行う方限定となっており、以下のような作業が可能です。
- 執筆作業
- 書籍
- 雑誌
- 論文
- 脚本
- 同人誌
- 譜面
- スコア
- 以下のような創作物作成
- 翻訳作業
- 漫画作画
- イラスト作成
- コピーライティング
- 企画書作成
- ネーム入れ
- 編集作業
- 校正作業
- レイアウト作業
- 写真加工
- 画像加工
- 動画編集
- etc...
「その日の目標を達成するまで退店できない」 という制約があり、会話も禁止でピリリと緊張感があります。
今回は私は「技術ブログ執筆」の目的で来店しました。私のようなエンジニアだと、他に登壇資料作成や書籍執筆などもできそうです。
ネットから利用予約できます。ネット予約の最短枠は 2 時間です。予約なしでも当日空いていれば利用可能だそうですが、私が来店した際は 11:00 のオープンと同時にほぼ満席だったのでネット予約をした方が良いと思います。
設備やルールに関しては公式ページにすごく細かく書いてくださっているので、来店前にぜひ一読ください。
今回私は 5 時間利用で予約をしました。
場所
JR 高円寺駅から私の足で徒歩 6~8 分くらいだったと思います。高円寺駅の改札は 1 つで、その改札を出て左の北口側に出て高架に沿って真っすぐまっすぐ進んでいくと、ローソンの向かいに可愛らしいレンガに赤い軒下テントが目印の原稿執筆カフェがあります。
入店
店内に入るとまず最初に以下のような紙にアンケートと当日の執筆目標を記入します。
▼公式サイトより画像をお借りしました。
私の目標は「技術ブログ執筆×2」とし、進捗チェックは「ノーマル」を選択しました。「ノーマル」だと店員さんが 1 時間に 1 回ペースで進捗を確認してくれます。「マイルド」だと精算時だけ声掛けをしてくれて、「ハード」だと時々後ろから圧をかけてくださるそうです。緊張感があっていいですね。
犬が好きかどうかという質問は店長さんのご意向だそうです。私は犬が大好きなので好きに○を付けました。(お店に犬はいませんでした)
さて、私はこれでブログを書くまで退店できなくなりました。頑張ります。
店内・執筆環境
サイトではテーブル席もあると案内されていましたが、私が来店した際はテーブル席は荷物置き場になっていた気がします。
というわけで私は窓際のカウンター席に座ってみました。隣の席との間には黒い仕切りがあり、作業内容は見えないようになっています。飲食物が持ち込み可なので、ローソンでリプトンのレモンティーを買って持ち込みました。
カウンター席はハイチェア(おしゃれなカフェによくある足がつかない高い椅子)で、背もたれがありません。寄りかかって休憩することも許されない、それが原稿執筆カフェです。
足元に荷物カゴがあり、荷物を置くことができます。隣の席は結構近いです。
全席にノート PC のスタンドがあります。作業スペースとしてはそこまで広くないので、たくさん資料を広げたりするのは難しそうです。私はポータブルディスプレイを持っていったのですがテーブルの広さが結構ギリギリで、角度的にもちょっと見づらくなってしまったので、次に行くときは PC 1 台だけにしようと思いました。
各席に USB Type-A(2.0)の高速充電が 4 つもついています。Type-C 派の方は変換ケーブルがあるといいかもしれません。
また、テーブルの下に電源タップがあり、各席 2 口ほど使えるようになっていました。PC と携帯を同時に充電できます。私は持っていった充電ケーブルが短くテーブル下まで長さが足りませんでした……次に来店する際は延長コードを持っていきます。
以下のような充電ケーブルはお貸しいただけるようになっていました。辞書もありました。
お手洗いは一つで、男女兼用です。原稿執筆カフェは過去に「絶滅メディア博物館」として営業していた時期があるみたいで、お手洗いが博物館のようになっていました。すごい。
店内で BGM は流れておらず無音なのですが、唯一トイレだけ常にラジオが流れています。
1 時間ごとに差し入れの小さなおやつをいただきました。嬉しい!
店内にはお湯が出るポットがあり、コーヒーのパックやお茶の粉があります。マグカップも貸していただけるのでセルフサービスで自由に飲めるのですが、執筆に集中するのでそんなに飲む暇はありません。
途中買い出しのために店を出ることは可能なので、お腹が空いた場合はローソンやデイリーヤマザキなどでごはんやおやつを買って持ち込むことができます。
飲食 OK ですが、匂いの強いものはお店の前のテラス席で食べることになっています。テラス席は共有スペースなので譲り合って利用します。
良かったこと
Wi-Fi が高速で非常に快適です。2.4GHz もしくは 5GHz の Wi-Fi を選択できます。Wi-Fi のパスワードは各席のテーブルにテープで貼ってあります。画像のアップロードはすぐに終わりました。動画のアップロードなどもスイスイできるのではないでしょうか。
それと「終わるまで帰れない」というプレッシャーが非常に良かったです。一応予約した時間内に終わる程度の現実的な目標を記入するのですが、「まずい…あと 2 時間…」みたいな緊張感で集中できました。
気になったこと
店内 BGM がないので、高架からの電車の音や雑踏が聞こえてきます。店内の小さな物音も結構聞こえます。物音が気になりそうな方はノイズキャンセリングイヤホンやヘッドホンなどがあった方が良いです。
私は周りが騒がしい分にはそんなに気にならないのですが、静かなので逆に小さな物音がよく聞こえて気になってしまったので、次回はノイキャンイヤホンを持っていこうと思います。
また、テーブルが隣とつながった長いカウンタータイプなので、グイッと押したり物をガタっと置くと振動がきます。テーブルに寄りかかって作業している人が姿勢を変えたりするとテーブルがちょっとだけ揺れます。タイピングくらいでは大丈夫でした。
ハイチェアで背もたれが無いので、肩こりや腰痛がある方は長時間利用可能かご自身の体調と相談して利用するのが良いと思います。私は肩こりが結構ひどいタイプなので、今日以上の長時間利用はキツいかなと思いました。
感想
5 時間枠で予約をして、なんとか 15 分前にブログを書き終わって無事延長することなく退店できました。(良かった…!)
かなり緊張感があるので、家にいるよりはるかに作業が進みました。中央線沿いにお住まいの方や「一人ではだらけてしまう」という方はぜひ一度利用してみてください。
個人的には 2~3 時間くらいの作業をグッと集中してやるのがちょうどいいかなと思いました。長時間粘れそうな方はあらかじめネット予約をしておくのがおすすめです。